お口のお悩み相談ナビ|岐阜市で歯科をお探しの方は医療法人正仁会 丸宮歯科まで

お電話での予約・お問い合わせ058-264-8011

WEB予約
電話予約
WEB予約

お口のお悩み相談ナビ詳細

お口のお悩み相談ナビ詳細BLOG

虫歯の進行状態とは?

【初期むし歯:CO】

表面が浅く溶けた、ごく初期の状態。表面が白く濁ったり、溝が茶色になったりしますが、見た目はほとんどわかりません。削らずに再石灰化を促して、経過観察をします。

【エナメル質の虫歯:C1】

エナメル質がおかされ、小さな黒ずんだ孔があきます。
自覚症状はなく、専門家の目で発見されます。この段階では経過観察になる場合と治療する場合があります。

【象牙質まで進行した虫歯:C2】

象牙質まで虫歯は進行。歯髄に近づくにつれて冷たい物がしみ、痛みの自覚症状が出てきます。さらに進むと熱いものがしみるようになります。

【歯髄(神経)まで進行した虫歯:C3】

虫歯が歯髄(神経)まで進行。炎症(歯髄炎)が起き、激しい痛みに襲われます。炎症がさらに進行すると、歯髄は腐って死んでしまいます。その結果、根っこ(歯根)の先端の、骨の中に膿の袋ができることがあります。この膿の袋が炎症を起こし腫れてきます。

【歯根だけ残った虫歯:C4】

歯によって歯の上の部分がほとんど溶けてしまい、歯の根に当たる歯根まで虫歯が進行した状態です。このような歯の根だけ 残った部分の先端、すなわち歯槽骨(しそうこつ)の中に膿の袋ができることがあります。この膿の袋が炎症を起こし腫れてきます。ここまで進むと歯を抜かざるをえなくなる場合が多くなります。

【まとめ】

虫歯は初期の段階では、経過観察を行うこともあります。しかし定期検診・メインテナンスを怠り、初期の段階では気づかず、痛みが出た時にはかなり進行している場合があります。虫歯は放置していても治る可能性は低いです。また、初期の段階であれば簡単な治療で終わるケースがほとんどです。虫歯が悪化しないうちでの早期治療をおすすめします。